Angelic Diary

水たまり映す世界にビルの窓薄墨の空遠く揺らいで

  
2008年6月19日(木)   揚げない唐揚げ
オーブンについているレシピ本にある「唐揚げ」。下味をつけて卵、片栗粉をまぶして自動メニューにおまかせ。鶏自体の脂で揚がる感じ。普通の唐揚げとはやや異なるものの、手軽に揚げ物風が食べられる。

アツアツの出来立てを食べるのがポイント。
  
2008年6月15日(日)   オーブンでトンカツ
念願のオーブンレンジがやってきた。最近のオーブンはいろいろな機能がある分難しそう…でも、実際さわってみるとレンジとオーブンはシンプルに使えそうで安心。今夜は揚げないトンカツを作ってみた。
レシピ本ではトンカツ用ヒレ肉だったけど無かったので生姜焼き用のロース肉で作ったからか、ややハムカツっぽい。普通のトンカツよりあっさりしているけど結構いけるのでは。
油で揚げない分、ヘルシーで胃にももたれない。グリル皿にも染み出た油が落ちている。少人数でなかなか揚げ物を作らない家やメタボが気になる場合などは特に素晴らしいレシピ。
  
2008年6月14日(土)   残っているCD
何故か手放せないCDの話題になり、友人はドラマ高校教師の主題歌だった森田童子の「ぼくたちの失敗」のシングルCD。私は「人形劇三国志」のメイン・テーマとラヴ・テーマということに…

オープニングの砂の中から「三国志」の字が浮き出てくるところが好き。
  
2008年6月13日(金)   梅雨のたのしみ
晩秋のしょうしょうと降る雨も、梅雨の鬱陶しいまとわりつくような雨も好きだったりする。その晴れ間に光が射す瞬間、すべての明と暗が極まって初夏が盛夏にうつろっていくのがみえる。

5月分

4月分

3月分

1月分

Angelic Diary2007

Angelic Diary2006

Angelic Diary2005

Angelic Diary2004